こんにちは!スマイルピーチです。
今日は、秋田市川尻にある、あんかけチャンポンで有名な人気の行列のできるラーメン『五右エ門』をご紹介します。
こちらの『五右エ門』さんは,秋田県内はもちろん、他県からもわざわざ足を運ぶ方も多い秋田市でも有名な人気行列店なんですよ。あんかけちゃんぽん(醤油味)が一番人気で9割の方が注文すると言う人気ぶりです。
これからの寒い時期は熱々のあんかけチャンポンが恋しくなります。
ラーメン『五右エ門』の外観・メニュー

外観は写真の通り目立つデザインなんだけど、 国道13号線(臨海バイパス)の裏通りになっているためちょっと分かりづらいかも。若葉町交差点をスーパーいとく方面に入ってすぐに左折して少し行った所にあります。(一番下に地図ありますのでご参考にしてください。)
お店の中は想像よりちょっと狭くてカウンターが7席で小上りが3卓ありました。狭いので相席は当たり前でした。 相席が嫌な方には、向かないお店です。
時間帯によってはとても込んでいて持ち時間も結構掛かる時もありますが、相席も当たり前なので小さい子供さんは入店はできないそうです。
・ラーメン五右エ門のメニュー
・あんかけチャンポン(醤油味)
・チャンポン(塩味)
・チャーシューメン
・味噌ラーメン
私も早速、あんかけちゃんぽん(醤油味)を注文しました。
10年以上通っている常連さんの口コミではあんかけが熱々でどうしても普通の麺の硬さだと伸びてしまうので麺を硬めに注文するのがポイントだそうですよ。
私も常連さんの口コミ通り、麺をかためで注文!
あんかけチャンポン(醤油味)を食べた感想
ジャ~~ン!
来ましたよ!熱々のあんかけチャンポン(醤油味)です。

魚介類がだくさん入っています。
ホタテ・エビ・イカ・牡蛎・豚肉・キャベツ・きくらげ・もやし、、、等
11種類の具材が入っているんです。(これは贅沢ですね~。)
それでは待ちに待った実食。
スープは熱々なのでやけどをしないように一口目は、特に注意。
たくさんの具材から出た旨味が凝縮されているようなスープでちょうどいいとろとろ感。醤油あんかけを初めて食べるという方もきっと美味しいと言ってくれる味だと思います。
そして麺は中細のストレート麺で熱々のとろとろスープがよく絡んでとても美味しのですがちょっと途中で味が飽きてきたので置いてあった紅ショウガを入れてみたらこれもよく合いました。 味変大成功でした。
またお酢と食べるラー油も置いていたけど今回は使いませんでした。
もし味に飽きたら味変して最後まで完食してくださいね。
秋田市らーめん『五右衛門』の場所・営業時間
住所:秋田県秋田市川尻若葉町3-9
営業時間:AM11:00~PM2:00
PM 5:00~PM8:00
定休日:日曜日
駐車場:有り(店舗前に4台分)
いつも混んでいる感じなので30分くらい待つ気持ちで行って下さいね!
まとめ
秋田市で有名なあんかけチャンポンは、11種類の具材が入ってトロトロで旨み凝縮スープは中細ストレート麺にベストマッチ。
味変で紅ショウガやお酢、食べるラー油を入れることが出来るので最後まで飽きることなく食べられた。
小さいお子さんの入店お断りなので残念!
秋田ラーメン女子会 スマイルピーチでした。