何もすることがなくて時間を持て余している大人の皆さん!
こんな暇なときは、何をしたらいいの?
「暇つぶしに最適な大人向けのゲーム・アプリ」ってどんなゲームがあるの?
大人向けのゲームと言っても色々種類がありすぎて迷ってしまいますよね!
そこで今回は「暇つぶしに最適な大人向けのゲーム・アプリ」を調べました。
昔からある懐かしいカードゲームから短時間の暇つぶしから長時間の暇つぶしまでジャンルによって色々な暇つぶしの方法が見つかりましたのでご覧ください。
もくじ
脳トレゲーム・アプリ
脳トレゲーム・アプリ(漢字詰めクロス)
>>>漢字詰めクロス
評 価:4.0
特 徴:新しい問題も定期的に追加され2020年4月末時点で2180個の問題があります。
【レビュー】
パズルゲーム・アプリ(大人の脳トレ「ぴたぽん)
>>>大人の脳トレ「ぴたぽん」
評 価:4.3
特 徴: パズルをドラッグして箱にはめるだけ! ステージをクリアしていくとレベルがだんだんと難しくなり全部で2200ステージもあります。全ステージ全て無料で遊べます。
【レビュー】
間違い探し500レベル
>>>間違い探し500レベル
評 価:4.5
特 徴: 下の写真の中から間違いを探すゲームです。 画像もズーム可能で答えを導き出すヒントも沢山出てきます。
【レビュー】
テーブルゲーム・アプリ
麻雀ゲーム(みんなの麻雀)
>>>麻雀ゲーム(みんなの麻雀)
評 価:3.7
特 徴: みんなの麻雀が人気なのは初心者から上級者までレベルに応じて10種類の雀荘があります。さらに登場するキャラは30人もいるためあなたを飽きさせることがありません。
【レビュー】
麻雀ゲーム(麻雀闘龍)
>>>麻雀ゲーム(麻雀闘龍)
評 価:4.1
特 徴: 初心者から上級者まで遊べる無料の麻雀アプリです。 オンライン麻雀なのでライバルとの通信対戦で自分の力を試すことができるのが大きな特徴です。
【レビュー】
将棋ゲーム(みんなの将棋)
>>>将棋ゲーム(みんなの将棋)
評 価:3.3
特 徴:みんなの将棋は初心者から有段者まで楽しめるゲームです。対局も詰将棋もできるので人気となっています。
【レビュー】
花札(花鳥風月)
>>>花札(花鳥風月)
評価:4.1
特 徴:昔からある懐かしいカードゲームと言えば、こちらの花札ですがオンラインで全国の強豪との対局も可能になりました。
【レビュー】
カードゲーム・アプリ
もちもちぱんだババ抜き
>>>カードゲーム(もちもちぱんだババ抜き)
評価:4.2
特 徴:文房具や雑貨で大人気の「もちもちぱんだ」が皆さんご存知のババ抜きになりました。
【レビュー】
オセロゲーム
>>>オセロゲーム
評価:4.0
特 徴:30段階までレベル設定が可能での公式のオセロ無料アプリです。
脱出ゲーム・アプリ
ドッキリ!神回避
>>>ドッキリ!神回避
評価:4.4
特 徴:日常に隠されたドッキリを回避するゲームです。イラストもゆるキャラで人気の神シリーズとなっています。
【レビュー】
02.トイレで紙が無い最悪の事態
03.川で洗濯をしている鬼
04.教室のドアに仕掛けられた黒板消し
05.大量のスライム
06.森の中で出会った、ヤツに捕まる前に
07.びしょぬれ
08.激辛シュークリーム
09.危険なバンジージャンプ
10.ドッジボール
11.大量のスライムその2
12.ハロウィン
13.お誕生日プレゼントでもらった、ビックリ箱
14.道路の車
15.蜂から刺される
16.お菓子の袋が破けて
17.夏の海でスイカと間違われて
18.お坊さんに叩かれる
19.つまみ食い
20.うさぎエイリアンのイタズラ
21.古代ピラミッドの罠
22.小便こぞうの水
23.ガチャガチャ
24.おばけ屋敷
25.か弱い乙女との運命の出会い
26.夏の海でスイカと間違われてその2
27.ワサビの入ったお寿司
28.吸血鬼
29.大量のスライムその3
30.美術館
今回は「暇潰し大人向けゲーム・アプリ!ジャンル別総まとめ」と題して紹介してきましたがいかがでしたか?
これからもゲーム・アプリは、進化を続け、新しくなっていきますので面白そうな「暇潰しに最適な大人向けゲーム・アプリ」が見つかった時は、追加していきますのでお気に入りに追加していだければ励みになります。
それでは今回はここまでにさせて頂きます。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。